いつもお世話になっております。デイズ国際特許事務所で所長を務めております弁理士の田林大介です。
さて、少し遅くなりましたが、8月の投資成績を発表します。
日経平均先物miniは0.7倍でした。想定していた中で最悪の結果でした。3月から7月まで貯め込んできた利益を殆ど溶かしていしまった感じです。スタートが最悪でしたね。月初に小刻みな乱高下をする日が続き、1週間持たず撤退を決めました。ショックでした。来月頑張りたいものです。
FXは1.20倍でした。円安進行でこれ以上円安にならないかなと思っておりましたが、円安になりましたね。私の予想は当たらないものです。月前半に大きく勝てました。後半負けたのですが前半の大きなリードが効きましたね。FXは想定以上の結果が残せました。ラッキーでした。
日経225オプションは無難に勝ちましたね。売りを入れたのですが、無事下がりました。ただちょっと考えさせられるものがありました。あれだけのリスクを抱えながら利益が少ないような気がします。8月は順調に下がったから良かったですけど、もし上がっていたら大損害が出ています。場合によっては日経225オプションからは無期限撤退も考えております。
いやー、8月は日経平均先物が最悪でした。日経平均先物をメインに考えておりますので、ショックは大きかったですね。9月は運が味方してくれることを祈っております。
9月が実り多い月になりますように。どうか儲かりますように。
それでは、今日のところはこの辺で失礼します。 今後もデイズ国際特許事務所を宜しくお願い申し上げます。