いつもお世話になっております。デイズ国際特許事務所で所長を務めております弁理士の田林大介です。
さて、少し遅くなりましたが、7月の投資成績を発表します。
日経平均先物miniは1.00倍でした。高値揉み合いで勝ったり負けたりを繰り返して、結局プラスマイナス0といった感じです。高値なので上値が重くて上げは期待できない。かといって下落材料もない。そりゃ高値揉み合いしちゃうのかなといった感じです。大きな下落材料が欲しいものです。
FXは1.00倍でした。こちらも円安が進行しており、これ以上円安にならないほどでした。かといって円高になる材料もなく、揉み合っちゃうのかなといった感じです。揉み合うと私の手法では全然利益は上がりません。何とか方向性を持って動いてほしいものですが、こればかりは運ですかね。なんでも円安の行き過ぎで為替介入の話も出ております。やるならやってほしい感じです。円高になりますからね。とにかく揉み合いだけは勘弁です。
6月には株をやろうかと書きましたが、少し見送ることにしました。株は監視負担が大きいんですよね。ちょっとまた別の方法を考えて監視負担を減らしたいと思っております。考えがまとまるまで見送りですかね。
その代わり、オプションをやろうかなと思っております。ハイリスクハイリターンな金融派生商品ですが、監視負担は物凄く少ないです。なので、ちょっと怖いけどやってみようかなと思います。ただ、大きな元手は入れれないです。ハイリスクですからね。
8月が実り多い月になることを祈っております。どうか儲かりますように。
それでは、今日のところはこの辺で失礼します。 今後もデイズ国際特許事務所を宜しくお願い申し上げます。