いつもお世話になっております。デイズ国際特許事務所で所長を務めております弁理士の田林大介です。
さて、先日音楽ストリーミングサービス「AWA」に入会しました。
「AWA」はサイバーエージェントとエイベックス・デジタルの共同出資によって設立された会社です。1億以上の曲が聴き放題と謳っております。
年間で1万円位の会費ですね。CD3、4枚分くらいです。価格的にはこんなもんかなといった感じです。
レンタルCDが衰退してしまった今現在、色々な音楽を聴くには音楽ストリーミングサービスしかないですからね。
入会してサザンオールスターズ、B’z、浜田省吾なんかを聞きましたが、懐かしいところでJUN SKY WALKERSなんかも聴いたりしました。JUN SKY WALKERS、解散後再結成していたんですね。知らなかったです。でも、再結成後の歌、結構良いです。私としてはBACK BAD BEAT(S)の「希望の詩」なんかが好きです。
ロックって良いですよね。すごく乗れてテンション高くなります。落ち込んだときなんかには最高です。
私は年を取ったら音楽は聴かなくなるのかなと思っておりましたが、全然そんなことは無いですね。ガンガン聞きまくりです。テレビ見てるより音楽聴いている時間の方が長いかなといった感じです。
音楽、勇気づけられていいですよね。これからも音楽の力を借りて、頑張っていこうと思っている今日この頃です。
それでは、今日のところはこの辺で失礼します。 今後もデイズ国際特許事務所を宜しくお願い申し上げます。